運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
62件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-11-29 第197回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

これは技術士法というのがございまして、技術士というものが、技術士法定義、二条であるんですけれども人文科学のみに係るものを除く科学技術に関する高等の専門的応用能力を必要とする事項についての計画、研究、設計、分析、試験評価又はこれらに関する指導の業務を行う者をいうというのが技術士定義をされているんですが、この十年間の技術士の給与の推移を教えていただければと思います。

井林辰憲

2013-04-09 第183回国会 衆議院 予算委員会 第21号

技術士とは、技術士法に基づいて与えられた名称独占資格で、科学技術に関する高等の専門的応用能力を有する者をいいます。  この技術士の方と眼科医師、お医者さんですね、その技術士の方は人間工学とか機械工学専門にする技術士の方が、いわば雑談の中で、手術の話になったそうであります。  今は違いますけれども、従来、眼科手術は、丸い目の周りを医師がくるくる動きながら手術をしていた。

伊藤渉

2000-11-08 第150回国会 衆議院 建設委員会 第3号

それともう一点は、建設業種類別技術職員数についてですが、建設業法建築士法技術士法が一級五点もしくは二級二点扱いなのに対して、電気工事士法電気事業法消防法職業能力開発法による電気工事士電気主任技術者消防設備士技能士評価が、二級が上で二点もしくはその他一点ということで、差があるわけですね。  

武正公一

2000-04-19 第147回国会 参議院 本会議 第18号

平成十二年四月十九日(水曜日)    午前十時一分開議     ━━━━━━━━━━━━━ ○議事日程 第十八号   平成十二年四月十九日    午前十時開議  第一 土砂災害警戒区域等における土砂災害防   止対策推進に関する法律案内閣提出)  第二 技術士法の一部を改正する法律案内閣   提出衆議院送付)  第三 食品流通構造改善促進法の一部を改正す   る法律案内閣提出)  第四 運輸施設整備事業団法

会議録情報

2000-04-19 第147回国会 参議院 本会議 第18号

○副議長菅野久光君) 日程第二 技術士法の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)を議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。文教・科学委員長佐藤泰三君。     ─────────────    〔審査報告書及び議案は本号末尾掲載〕     ─────────────    〔佐藤泰三登壇、拍手〕

菅野久光

2000-04-13 第147回国会 参議院 文教・科学委員会 第10号

田名部匡省君    国務大臣        国務大臣        (科学技術庁長        官)       中曽根弘文君    政務次官        科学技術政務次        官        斉藤 鉄夫君    事務局側        常任委員会専門        員        巻端 俊兒君     ─────────────   本日の会議に付した案件理事補欠選任の件 ○技術士法

会議録情報

2000-03-30 第147回国会 衆議院 本会議 第17号

平成十二年三月三十日(木曜日)     —————————————  議事日程 第十五号   平成十二年三月三十日     午後一時開議  第一 アルコール事業法案内閣提出参議院送付)  第二 技術士法の一部を改正する法律案内閣提出)  第三 大深度地下公共的使用に関する特別措置法案内閣提出)     ————————————— ○本日の会議に付した案件  日程第一 アルコール事業法案内閣提出

会議録情報

2000-03-30 第147回国会 衆議院 本会議 第17号

議長伊藤宗一郎君) 日程第二、技術士法の一部を改正する法律案議題といたします。  委員長報告を求めます。科学技術委員長田端正広君。     —————————————  技術士法の一部を改正する法律案及び同報告書     〔本号末尾掲載〕     —————————————     〔田端正広登壇

伊藤宗一郎

2000-03-30 第147回国会 衆議院 議院運営委員会 第18号

―――――――――――――  議事日程 第十五号   平成十二年三月三十日     午後一時開議  第一 アルコール事業法案内閣提出参議院送付)  第二 技術士法の一部を改正する法律案内閣提出)  第三 大深度地下公共的使用に関する特別措置法案内閣提出)     ―――――――――――――

谷福丸

2000-03-29 第147回国会 衆議院 科学技術委員会 第3号

技術士法改正案について、早速お尋ねをいたしたいと思います。  創造的科学技術立国は、人材は多いけれども少資源の我が国が国際貢献を果たしながら国家としての繁栄あるいは国民生活の安定を維持発展させていく上で、至上命題であるわけでございます。歴史的に見て、国民性ともいえる勤勉さで、あるいは模倣、あるいは習熟、あるいは発展というサイクルを描きながら、科学技術発展を見てまいりました。

岩下栄一

2000-03-29 第147回国会 衆議院 科学技術委員会 第3号

中曽根国務大臣 技術士法の一部を改正する法律案につきまして、慎重御審議の上、御可決をいただき、まことにありがとうございました。  また、ただいま御決議いただきました附帯決議につきましては、その御趣旨を十分尊重し、政府として努力してまいる所存でございます。  ありがとうございました。     —————————————

中曽根弘文

2000-03-14 第147回国会 衆議院 科学技術委員会 第2号

隆秀君     田村 憲久君   川内 博史君     松沢 成文君   中西 啓介君     吉田 幸弘君 同日  辞任         補欠選任   菅  義偉君     岡部 英男君   田村 憲久君     木村 隆秀君   滝   実君     岩下 栄一君   松沢 成文君     川内 博史君   吉田 幸弘君     中西 啓介君     ————————————— 三月十四日  技術士法

会議録情報

1997-06-04 第140回国会 参議院 環境特別委員会 第10号

政府委員田中健次君) 技術士法に基づきます技術士審議会令におきまして、技術士審議会幹事を置くということと、幹事関係行政機関職員のうちから科学技術庁長官が任命すること等が定められておるところでございます。平成六年度に環境部門試験が設けられたことに伴いまして、関係行政機関でございます環境庁の職員、これは私ども企画調整局環境研究技術課長幹事に任命をされております。  

田中健次

1997-06-04 第140回国会 参議院 環境特別委員会 第10号

環境関係資格は、多様な分野にわたるために一律に申し上げることは難しいわけでございますけれども、とりわけ国家試験を要します技術士法に基づきます技術士、あるいは計量法に基づきます環境計量士などの資格を持った者が一般的にアセスメントの調査等に携わっているというふうに認識をいたしております。

田中健次

1983-04-15 第98回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第6号

したがってみずからがみずからの英知によってこれをやらなければならないという中で、この技術士法との関連はどうか、こうなりますると、いままでの歩みをずっと見ると、四分の一世紀たっておるわけでありますから、この中には、やはり活性化というものを与えなければならない、こういうところが指摘される。

安田隆明

1983-04-15 第98回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第6号

国務大臣安田隆明君) 仰せのとおりでございまして、本当に発展途上国海外協力、こういう面でもって技術士のメンバー、技術士制度というものは活用されなければならない、こういうことをわれわれは指摘され、それを考えていきますためにも、技術士法の位置づけというものを今度改正させていただきたい、こういう願いを込めておるわけであります。  私も海外へ行ってまいりました。

安田隆明

1983-04-13 第98回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第5号

このような状況に対応するため、科学技術庁長官諮問機関である技術士審議会においては技術士制度のあり方について議論を重ねてまいりましたが、昨年その結論が出ましたので、政府といたしましては、これに沿って今般技術士法改正を行うこととした次第であります。  次に、この法律案要旨を述べさせていただきます。  第一は、技術士制度活性化を図る観点からの改正であります。  

安田隆明